キャラ弁のうずら卵

@LECHE
@LECHE @cook_40038515

コレってなんだろう・・?お弁当に入れるとなんだかカワイイです。H21.6.14話題入りさせて頂きました♡ありがとう♡
このレシピの生い立ち
料理に使ったうずらの残りがあったので。

キャラ弁のうずら卵

コレってなんだろう・・?お弁当に入れるとなんだかカワイイです。H21.6.14話題入りさせて頂きました♡ありがとう♡
このレシピの生い立ち
料理に使ったうずらの残りがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵 好きなだけ
  2. 黒ゴマ 適量
  3. 人参など 適量

作り方

  1. 1

    卵のとがった方をギザギザと切り込みを入れてはずす。
    浅く切って黄身がついてこないように。
    大きい方はお好きなように★

  2. 2

    卵のとがった方にギザギザ帽子を被せてピックで留める。
    (色を変えてもカワイイですよ)顔はのりをパンチでぬいてもOK。

  3. 3

    うさぎっぽい方・・
    とがった方を少し長めにカット、さらに半分に切る。本体の上下を返し、半分位まで切り込みを入れる。

  4. 4

    黄身がついている方を前に向けてさす。耳になる部分は先の方を薄くそぐと差し込みやすいです。顔をつけて出来上がり♡

  5. 5

コツ・ポイント

私はとても不器用なので、顔作りが苦手です^^;どなたか可愛くしてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@LECHE
@LECHE @cook_40038515
に公開
☆☆はじめまして☆☆☆子育て奮闘中につき、皆様のレシピに日々お世話になっています。あの人もあの人も元気かなー?
もっと読む

似たレシピ