レトロ!スヌーピーのお弁当~キャラ弁

MIWAWO
MIWAWO @cook_40041550

お弁当箱のレトロなスヌーピーをそのままお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ヤ〇オクで競り落とした年代物のアルミ製スヌーピーのお弁当箱。スヌーピーマニアにはひと昔のこのスヌーピーの画風がたまらないのです!!なので忠実に再現して作ってみました♪

レトロ!スヌーピーのお弁当~キャラ弁

お弁当箱のレトロなスヌーピーをそのままお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ヤ〇オクで競り落とした年代物のアルミ製スヌーピーのお弁当箱。スヌーピーマニアにはひと昔のこのスヌーピーの画風がたまらないのです!!なので忠実に再現して作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

園児1人分
  1. 白飯 100~150g程度
  2. 昆布佃煮 適量
  3. 適量
  4. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    お弁当箱の大きさに合わせて昆布の佃煮を中央に入れたおにぎりを作り、スヌーピーの顔の形に成形する。

  2. 2

    全体に軽く塩をまぶす。

  3. 3

    目、耳、鼻、口の各パーツの海苔を料理バサミで切り取り貼り付けていく。

  4. 4

    完成したスヌーピーおにぎりを中央に置き、周りを適当なおかずで埋めて完成!

コツ・ポイント

スヌーピーの輪郭をうまく似せることがポイントでしょうか?後はやはり目や耳などの細かいパーツを丁寧に切り取ることですかね…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIWAWO
MIWAWO @cook_40041550
に公開
いつも参考にさせていただいております。料理を作るときはいつも分量を量らず勘で作っているのでレシピを載せられるかどうか不安ですが…。頑張ります!
もっと読む

似たレシピ