くまさん☆一才バースデープレート☆本番

葛飾のポピー
葛飾のポピー @cook_40128578

息子の一歳バースデーに。息子の大好きなくまさんが二匹でおさんぽ〜♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べしたい盛りの息子の誕生日に、普段から大好きなメニューをいっぱい盛り合わせました。いたるところグチャグチャになったけど、自分で全部食べてくれました!

くまさん☆一才バースデープレート☆本番

息子の一歳バースデーに。息子の大好きなくまさんが二匹でおさんぽ〜♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べしたい盛りの息子の誕生日に、普段から大好きなメニューをいっぱい盛り合わせました。いたるところグチャグチャになったけど、自分で全部食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チビ1人分(直径20cmのお皿にのせました)
  1. 軟飯 80g
  2. トマトピューレ 大さじ1
  3. 1個
  4. カボチャ 5cm角くらい1個
  5. ツナ 大さじ1
  6. とうふ 50g
  7. とりひきにく 50g
  8. ブロッコリー 少々
  9. ひじき(水戻し不要のドライパック使用) 少々
  10. にんじん うす切り3枚くらい
  11. スナップえんどう 2個くらい
  12. ミニトマト 1個
  13. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    とり豆腐団子①
    とりひき肉、水切りした豆腐、刻んだゆでブロッコリー、ひじきを混ぜる。ラップで細長く成形する。

  2. 2

    とり豆腐団子②
    ラップに包んだまま、お皿に乗せてレンジで2分。フライパンで軽く焼き目をつけて、ひと口大に切る。

  3. 3

    カボチャツナくまさん*
    カボチャをチンしてマッシュ。ツナと混ぜくまさん型に成形。

  4. 4

    オムライスくまさん*
    軟飯にトマトピューレを混ぜ、くまさん型に成形。うす焼き卵を焼き、くまさん型にカットしてのせる。

  5. 5

    にんじん*
    うす切りを茹で、100均の型で太陽の顔とお花とオムライスくまさんのはなを抜く。太陽の光線を小さくカットする。

  6. 6

    インゲン*
    茹でて、鳥とお花の葉っぱの形にカットする。
    ミニトマト*
    ちょうちょ形にカットする。

  7. 7

    お皿に盛りつける*
    とり豆腐団子→地面のイメージです。
    ひじき→くまさんの目、口、ちょうちょの触角、とりの目

  8. 8

    カボチャくまさんの鼻はうす焼き卵です。

  9. 9

    ケチャップでメッセージを書く♪

コツ・ポイント

うす焼き卵、とり団子は余るので、フリージングしておき、また別のごはんに。か、大人が食べちゃっても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葛飾のポピー
葛飾のポピー @cook_40128578
に公開

似たレシピ