お星様のフレンチトースト(離乳食中期〜)

☆虎mama☆
☆虎mama☆ @cook_40096960

9つのお星さまのフレンチトーストで赤ちゃんハッピー♪大人が食べても美味しい(笑)
1口サイズなので掴み食べにも!
このレシピの生い立ち
どうせなら可愛くしよう♪ということでお星さま型に。どうせなら栄養満点で♪ということで、牛乳と粉ミルク両方入れて作っちゃいました!

お星様のフレンチトースト(離乳食中期〜)

9つのお星さまのフレンチトーストで赤ちゃんハッピー♪大人が食べても美味しい(笑)
1口サイズなので掴み食べにも!
このレシピの生い立ち
どうせなら可愛くしよう♪ということでお星さま型に。どうせなら栄養満点で♪ということで、牛乳と粉ミルク両方入れて作っちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1/2個
  2. 粉ミルク 大さじ3
  3. 牛乳 大さじ2〜3
  4. 食パン 8枚切りを1枚
  5. バター 適量

作り方

  1. 1

    食パンを星の形の抜き形で抜く。100均で買いました!
    1枚で9つくらい抜けます。10個抜けたらラッキーday!?(笑)

  2. 2

    卵液を作る。
    先に卵を溶き、粉ミルクを入れる。牛乳を大さじ2入れてみて、足りなかったら大さじ1足して下さい!

  3. 3

    粉ミルクの計量は、はぐくみスプーンだとすり切り6サジで大さじ3分です。

  4. 4

    食パンを卵液に浸して20秒レンジで加熱。(ウチは600wです)

  5. 5

    バターの量はこのくらいです。3cm2cmくらいかな?厚さは3mmほどです。5gないくらい。

  6. 6

    フライパンにバターをひきバターが溶けたら、卵液から食パンを出してフライパンで焼く。菜箸推奨!角に引っ掛けてすくうように♪

  7. 7

    強めの弱火で焼く。ふんわりと高さが出ます。綺麗な焦げ目がついたらひっくり返して両面焼き、出来上がり!

  8. 8

    ★★★オマケ★★★
    アレルギー対策で、牛乳を豆乳に置き換えても可!
    バターは入れずにサラダ油を薄くひいてください!

  9. 9

    お星さま型に抜いておいた食パンを、冷凍保存しておくと便利。9つと覚えておけば、食パン1枚分なのでわかりやすいかと思います

  10. 10

    11個抜けた超ラッキー?画像です(笑)

  11. 11

    うちの朝レギュラーメニューです。
    バナナヨーグルトと、スープは日替わりで。
    今日はトマトソースをお湯でのばしたスープ。

  12. 12

    スープに使ったトマトソースのレシピです→レシピID︰4089849

コツ・ポイント

卵液に食パンを浸しすぎると形が崩れるので、電子レンジでパッと染み込ませちゃいましょう!
レンジから出したらなるべく早めに焼いて下さい。
弱火でゆっくり火を通すことで高さが出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆虎mama☆
☆虎mama☆ @cook_40096960
に公開
創作料理が大好きな、1児のママです♪ようやく離乳食作りに完全決着。長かった…。しかし、これからも子供の為に栄養のあるご飯を作ろうと思っています。まあ「いかに簡単に作るか」が大前提の手抜きご飯という点では趣旨は変わりませんが(笑)自分1人のご飯はB級です。つくれぽ下さる方々、ほんとにありがとうございます!☆゚.:。+:・゚.*(´∀`*人).゚・:゚.:。+☆ 凄く嬉しくなります♡
もっと読む

似たレシピ