葉っぱなしだけど…桜餅 もちもちオヤツ♪

haratomo23 @cook_40056924
小麦粉と白玉粉と砂糖の割合を4:1:1とだけ覚えておけばいつでもすぐに作れるかんたん桜餅です♪
このレシピの生い立ち
児童センターのイベントで子供たちと一緒に作った桜餅。大好評でしたが子供には桜の葉が不要だったようで…(;^_^A 今では葉っぱなしさくら餅が我が家の定番おやつに♪
葉っぱなしだけど…桜餅 もちもちオヤツ♪
小麦粉と白玉粉と砂糖の割合を4:1:1とだけ覚えておけばいつでもすぐに作れるかんたん桜餅です♪
このレシピの生い立ち
児童センターのイベントで子供たちと一緒に作った桜餅。大好評でしたが子供には桜の葉が不要だったようで…(;^_^A 今では葉っぱなしさくら餅が我が家の定番おやつに♪
作り方
- 1
材料を全部混ぜる。
ダマにならないように少しずつ水とあわせると良いです。 - 2
こしあんをボール状にまるめておく。
- 3
ホットプレート・またはテフロン加工のフライパンで弱火で焼きます。
表面が透き通ってきたら裏返して軽く火を通します。 - 4
焼きあがった生地にあんこを巻いてできあがり♪
コツ・ポイント
フライパンを熱したら、ごく弱火にして焼いてください。とにかく混ぜて焼くだけ。かんたんなのでお子様と一緒に作っても楽しいです♪
似たレシピ
-
-
もちもち簡単★桜もちロールアイス もちもち簡単★桜もちロールアイス
白玉粉を使って電子レンジで簡単に作れる生地に、バニラアイスを包んだ桜もちロールアイスです。香りがよくてバニラとぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
ホケミでもちもちあんこクリームどら焼き♬ ホケミでもちもちあんこクリームどら焼き♬
ホットケーキミックスと余った白玉粉で簡単にモッチモチのどら焼きが作れます♬焼く以外はお子様とも楽しく作れますよ★ ゆきズキッチン -
-
白米で☆もち米みたいなモチモチごはん 白米で☆もち米みたいなモチモチごはん
【レンジ使用】白米+白玉粉で、もち米みたいなモチモチのごはんが作れるんです♪レンジ使用で簡単、思い立ったらすぐできます☆ ☆まつえり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18135398