キャベツのゆかり和え

ひなかなはる
ひなかなはる @cook_40082215

簡単メニュー♫
もう一品の時に(^^)
このレシピの生い立ち
子供が給食で美味しかったようで、
うちでも作って!と言われ、
作ってみました(^^)

キャベツのゆかり和え

簡単メニュー♫
もう一品の時に(^^)
このレシピの生い立ち
子供が給食で美味しかったようで、
うちでも作って!と言われ、
作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. キャベツ 5枚
  2. ゆかり 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを食べやすい大きさに、
    手でちぎります。

  2. 2

    お湯を沸かして、
    芯の部分は固いので、先に入れて1分程経ったら、葉の部分を茹で、1〜2分茹でます。

  3. 3

    茹で過ぎは、キャベツのパリパリ感がなくなるので注意してください。

  4. 4

    茹で上げだら、ザルでよく水切りして、
    ボウルに入れます。

  5. 5

    ゆかりを入れて、全体に混ぜます。
    味をみて、足りないようなら少しずつゆかりを入れてください。

コツ・ポイント

キャベツは茹で過ぎない!
よく水切りをする!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなかなはる
ひなかなはる @cook_40082215
に公開
主婦歴11年、4児の母です。手の込んだ料理ではないですが、誰でも簡単に作れるレシピです♪
もっと読む

似たレシピ