キウイのカンパリ風 カクテル

MICHIssa
MICHIssa @cook_40137320

思いつきで作ったソーダ割りのカクテルが思ったより全然いい味
このレシピの生い立ち
酸味が強いキウイが嫌いな私が自分なりに考えたベルモットと赤ワインをさっぱり仕上げたカクテル

キウイのカンパリ風 カクテル

思いつきで作ったソーダ割りのカクテルが思ったより全然いい味
このレシピの生い立ち
酸味が強いキウイが嫌いな私が自分なりに考えたベルモットと赤ワインをさっぱり仕上げたカクテル

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キウイ 一個分
  2. (スウィート)ベルモット 適量
  3. 赤ワイン ベルモットと同量
  4. ソーダ フルアップ
  5. 適量

作り方

  1. 1

    まず、キウイの中身を取り出しコップの中でつぶす。

  2. 2

    その跡に自分の好みの量のベルモットと同量の赤ワインを入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    水にさらした氷を口元までいっぱいに入れる。

  4. 4

    (もし家庭用冷蔵庫からの氷でしたら一度水にさらしたほうがいい。飲み物の中で氷がはじけると無駄に水っぽくなる)

  5. 5

    ソーダ類のドリンクをフルアップして氷を持ち上げる感じで上下に混ぜる。↑の写真はちょと時間が経っているんで氷は溶けている。

コツ・ポイント

材料を入れる前に氷と水でコップを冷やすのもいい点。今回はジンジャーエールを使ってみましたがトニック水、7アップ、などのソーダ系ならお好みの甘さや苦味を調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MICHIssa
MICHIssa @cook_40137320
に公開

似たレシピ