*豚肉の唐揚げ黒酢あんかけ*

Masupuunya @cook_40125237
我が家のママの定番★豚肉をから揚げにし、黒酢のあんかけをすばやく絡めるだけ!めちゃうまですよ~^^
このレシピの生い立ち
ママの手料理です^^
*豚肉の唐揚げ黒酢あんかけ*
我が家のママの定番★豚肉をから揚げにし、黒酢のあんかけをすばやく絡めるだけ!めちゃうまですよ~^^
このレシピの生い立ち
ママの手料理です^^
作り方
- 1
唐揚げを作ります。
卵と片栗粉大さじ3をよく混ぜ合わせます。これは衣になります。 - 2
豚肉を一口大(3cm角位)にカットしたら片栗粉適量を薄くまぶし、1で作った衣をからめます。
- 3
170度の油で5分~8分位豚肉をあげます。
お箸で持った時にじわじわをした感じが伝わってくれば揚げ上がりです。 - 4
玉ねぎやピーマンは一口大に切り、油で炒めて火を通し、皿にとります。
- 5
あんかけの材料をすべて混ぜます。
フライパンを中火に熱し、熱くなったところで一気にタレを加えます。 - 6
かき混ぜながらとろみが出てきたら、唐揚げと野菜を加え、5回くらいフライパンをふってサッと皿に盛る。完成!
- 7
あまりからめ過ぎているとカリカリ感が失われるので、手早くやりましょう☆
仕上げに白ネギをちらしても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177789