みんなで食べよう♪わくわくバーガー

ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667

具は3種。バンズにお好みの具を好きなだけはさんで楽しく食べましょう♪
自分で作るのが楽しいよ♪
このレシピの生い立ち
アウトドアで仲間が集まって食べれるレシピを考えました♪

みんなで食べよう♪わくわくバーガー

具は3種。バンズにお好みの具を好きなだけはさんで楽しく食べましょう♪
自分で作るのが楽しいよ♪
このレシピの生い立ち
アウトドアで仲間が集まって食べれるレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バンズ 8個
  2. オムレツ
  3. L3個
  4. ウインナー 3本
  5. トマト 小1個
  6. ピーマン 1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. 塩・こしょう 少々
  9. バター・サラダ油 各大さじ1
  10. チーズレタス・マヨネーズ お好みで
  11. マッシュコロッケ
  12. コロッケ 大2個
  13. 焼き肉のたれ(黄金使用) 大さじ2
  14. マヨネーズ 大さじ2
  15. レタスチーズ・スライストマト お好みで
  16. ぽてたま(1個分)
  17. 1個
  18. ベーコン 1枚
  19. 玉葱 1/8個
  20. 冷凍ポテト 1つかみ
  21. サラダ油・塩・こしょう・ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    オムレツ
    ウインナー小口切り・ピーマン1cm角・トマトくし切りを更に半分にそれぞれ切る。

  2. 2

    卵を溶き牛乳・塩・コショウを加えてまぜ1を加えます。

  3. 3

    バターと油を熱して2を一気に流し入れて大きくまぜて半熟状態にし裏返して更に焼く。適当な大きさに切って完成。

  4. 4

    マッシュコロッケ
    焼き肉のたれをマヨを合わせておきコロッケをフォークを潰しながら合わせます。

  5. 5

    ベーコン・玉葱を細く切り油で炒める。玉葱に火が通ったらポテトを加え炒め塩・コショウをする。形を整え卵を落とし蒸し焼きに。

  6. 6

    オムレツにはレタスやマヨを、マッシュコロッケにはチーズ・トマトを、ぽてたまにはバンズにケチャップを塗ると良いです。

コツ・ポイント

形にとらわれずに好きな物を好きなだけが1番楽しくって美味しいと思います♪
5で少し水を入れて蓋をすると出来上がりが早いですよ。
バンズは代わりにロールパンや食パンでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667
に公開
北海道在住。一卵性・双子男子(17歳)野球少年のかぁちゃんをしています。 2人のために手作りにはげんでいる毎日だったのですが、寮生活となったので旦那と2人生活に。 そんなワタシですが『食物アレルギー』発症… 食道炎!アレルギーの恐怖に悩む日々!!だったのですが… 入院し解決しましたー\(^o^)/原因は最重症アトピー性皮膚炎でした。【なまら北海道好きっ♡NO47】
もっと読む

似たレシピ