新規登録またはログイン
レシピの保存や投稿、つくれぽの投稿ができます
さがす
プレミアムサービス
殿堂入りレシピ
話題のレシピ
専門家厳選レシピ
プレミアム献立
デイリーアクセス数ランキング
プレミアムサービス
レシピチャレンジ
ヘルプ
意見を送る
きろく
きろく
レシピの保存、レシピの作成をおこなうには
ログイン
してください
つくれぽ
【重曹無しでもOK♪】わらびのあく抜き
ぶ~すか。
@cook_40614966
2025/06/19 04:38
ええ感じでアクが抜けてきました!レシピ感謝!!\(^o^)/
JIN☆JIN
@cook_40428721
2025/05/30 12:52
重曹をわざわざ買わなくてもしっかりアク抜き出来ました!簡単だし小麦粉の分量も割と適当でも成功しました〜
喜八&Hacchi
@cook_40103402
2024/05/10 02:53
子どもが採ってきたわらび、採って数時間で処理したのですが、苦みがかなりあり💦アク抜きはなかなか難しいですね~
9689sora
@cook_40429886
2024/05/05 02:35
夜遅くにわらびを頂いて、重曹も10年前のもの(*_*) こちらのレシピで初めて重曹なしでアク抜きしてみました。簡単でした!
naocolin
@cook_40398314
2023/06/09 23:47
仕込みました!常備している小麦粉でアク抜きができるなんて助かります〜!
コムギ大好き
@cook_40312885
2022/05/19 03:42
重曹がなかったので助かりました。料理をしていただくのが楽しみです
さくら3105
@cook_40773773
2022/04/10 02:18
重曹がなかったので、こちらのやり方で下処理が出来て良かったです。ほぼ苦味は抜けていました。
ショーちゃん★
@cook_41133060
2021/04/23 11:02
重曹を切らしてしまい、困っていました。家にあるものであく抜きが出来て嬉しいです。
なか子
@cook_40765527
2021/04/22 03:29
わらびに初挑戦!この下処理ならお手軽で助かりりました★
ならゆみこ
@cook_40044316
2021/04/06 02:33
とても簡単にアク抜きが出来て、美味しく出来ました。
alluret
@cook_40122632
2021/04/03 23:01
重曹無くても助かりました。おいしかったです。
クッキングシニアZ3
@cook_40303786
2021/03/13 07:51
重曹を使わないのは初めてでしたが,時短で簡単にできました.
REOCHAN☆
@cook_41127988
2020/05/18 09:40
お家にあるものでアク抜きとっても簡単でした!
MINTCANDY
@cook_41023743
2019/05/09 10:01
小麦粉ではじめてあくぬきしましたバッチリおいしくできました
☆momomama☆
@cook_40380947
2018/06/02 04:14
わらび沢山頂いて重曹がなかったので助かりました。感謝です☆
BlueRose♪
@cook_40190449
2018/05/28 10:33
初わらび☆重曹がなかったのでこの方法助かりました!簡単で感謝です
ぐーたらレシピ研究所
@cook_40043820
2017/09/08 01:12
ハワイ島のわらびで♪アク抜き小麦粉の方がイイですね♡
ルルちゃんmam
@cook_40605741
2017/05/24 10:28
灰が無いので小麦粉でやってみました!簡単で良かったです
ゆずりんごもち
@cook_40606966
2017/05/12 06:25
塩と小麦粉でできるなんてありがたい♪
Y✿えくぼ飯
@cook_40180404
2017/04/30 22:42
初めて小麦粉で灰汁抜きしました。一本漬け、おこわを作りました
もっと見る
😋
❤️
👏