健康ホットケーキ

智洋ママ
智洋ママ @cook_40070846

卵も使っていないので、卵アレルギーの人にはぴったりです。砂糖も使っていませんのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
お正月の黒豆が残っていたので、ホットケーキに入れてみました。

健康ホットケーキ

卵も使っていないので、卵アレルギーの人にはぴったりです。砂糖も使っていませんのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
お正月の黒豆が残っていたので、ホットケーキに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お玉2杯分
  1. ホットケーキの粉 100グラム
  2. 100cc
  3. くるみ 25グラム
  4. 黒豆(甘さ控えめ) 適量
  5. カラーチョコチョコ 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキの粉に水を入れ混ぜる。くるみを砕いて入れる。

  2. 2

    生地をフライパンに入れ、黒豆をのせたところ

  3. 3

    黒豆をのせて、すぐに、カラーチョコを振り掛けました。焼けたらひっくり返して焼きます。

  4. 4

    出来上がったら、食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

カラーチョコを振っているので、ひっくりかえして焼くときに焦げないように注意してください。ホットケーキの粉には卵は使われていません。でも卵の入ってるのもあるので、卵アレルギーの人はホットケーキの粉を買う時は気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
智洋ママ
智洋ママ @cook_40070846
に公開
はじめまして。2歳6ヶ月の息子と妊娠7ヶ月のママです。皆さんのレシピを参考にさせてもらいお料理の腕をあげたいです。息子は卵アレルギーなので、卵が一切使えません。卵を使わない料理とたまにおやつを作っていきますね。
もっと読む

似たレシピ