作り方
- 1
パイシートを常温で10分解凍後、半分に切る。
- 2
切った1枚に小さく切ったチョコをおき、もう1枚のパイシートで挟む。
- 3
チョコの大きさに合わせ一口サイズに切り、クッキングシート又はアルミホイルにのせてトースターで約10分焼いて完成!
コツ・ポイント
森永ダースだとチョコを刻む手間がなくて楽チン☆
焼き時間はおうちのトースターと相談し、焼き目がつくまで時間を調整して下さい。焼く前にチョコが側面から見えないよう、上下のパイシートをしっかり引っ付けて閉じると綺麗に出来上がります(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターde簡単♪一口チョコパイ トースターde簡単♪一口チョコパイ
一口サイズで食べやすくかわいい一口チョコパイです✨冷凍パイシートを使うから簡単♪それにトースターで焼くだけで作れます こはるスマイルごはん -
-
トースターで10分♪ 簡単チョコパイ トースターで10分♪ 簡単チョコパイ
卵黄不要。材料は3つだけ。トースターで10分で出来るチョコパイホントに簡単なので是非作ってみて下さい^_^ m☆kitchen -
材料4つ★ハートのひとくちチョコパイ 材料4つ★ハートのひとくちチョコパイ
チョコをパイシートで包んで焼くだけ~材料4つで簡単に作れるチョコパイです。一口サイズでパーティーやプレゼントにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198106