湿気た海苔が大変身☆海苔と梅の佃煮☆

☆オリーヴ☆
☆オリーヴ☆ @cook_40044386

古くなった海苔が美味しく変身!ごはんが進む、海苔と梅干しの佃煮を召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
湿気茶った海苔で、佃煮を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

海苔全形6枚分
  1. 焼き海苔 全形6枚
  2. 50cc
  3. 50cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. しょう油 大さじ2
  6. 梅干し 1個
  7. ほんのひとつまみ

作り方

  1. 1

    海苔は2㌢程度の大きさにちぎり、フライパンに入れる。

  2. 2

    ①に水50ccと酒50ccを加え、10分ほど置いておく。

  3. 3

    海苔を浸している間に梅干しの種を取り除き、包丁の背で叩いておく。

  4. 4

    ②の海苔がふやけてきたら中火にかけ、ゴムべら等で全体を混ぜながらひと煮立ちさせる。

  5. 5

    ④がひと煮立ちしたら弱火にし、砂糖としょうゆを加え、焦がさないように混ぜながら煮詰めていく。

  6. 6

    ③の梅干しは種ごと加え、汁気が無くなるまで煮詰める。

  7. 7

    全体がこってりまとまるくらいまで煮詰めたら、塩ほんのひとつまみを加えて出来上がり☆

  8. 8

    梅干しの種を取り除き、ビンなどの密封容器に入れて、冷蔵庫で1週間は保存できます。

コツ・ポイント

梅干しを入れない場合や、梅の種類によって、砂糖と塩の加減を調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆オリーヴ☆
☆オリーヴ☆ @cook_40044386
に公開
大好きなアンティーク食器に合うような、見た目もお味も美味しいお料理レシピを増やしたいと思っています。☆インド系アメリカ人の主人と香港⇔日本の生活が始まり、和食・洋食・中華・タイ・インドと国際色豊かな食卓をご紹介していきたいと思います☆どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ