KAISEN SALAD(海鮮サラダ)

無農薬水耕野菜アプレ
無農薬水耕野菜アプレ @cook_40103147

醤油と生搾りオイルに山わさびとカボスのドレッシングが海鮮と野菜の旨みをさらにひきたてるまさに北海道(函館)ご馳走サラダ‼
このレシピの生い立ち
北海道(函館)といえば海鮮丼!そこで海鮮丼のイメージをサラダ仕立てにしてみました。【野菜ソムリエコミュニティ函館 監修】

KAISEN SALAD(海鮮サラダ)

醤油と生搾りオイルに山わさびとカボスのドレッシングが海鮮と野菜の旨みをさらにひきたてるまさに北海道(函館)ご馳走サラダ‼
このレシピの生い立ち
北海道(函館)といえば海鮮丼!そこで海鮮丼のイメージをサラダ仕立てにしてみました。【野菜ソムリエコミュニティ函館 監修】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. <海鮮類>
  2. ボタンエビ 1尾
  3. アサリ 1個
  4. ホタテ貝柱 1切れ
  5. イカなど 3切れ
  6. <ドレッシング>
  7. 山わさび(すりおろし 少々
  8. ・醤油 大さじ1
  9. ・オイル(菜の花一番絞り) 大さじ2
  10. カボス 2滴
  11. <野菜類>
  12. ・フリルレタス 1枚
  13. ・ブラックローズ 1枚
  14. ・ミニキュウリ 1本
  15. ホワイトセロリ 少量
  16. ・ディル 少量
  17. 水菜サラダ春菊など 少量
  18. 下味調味料
  19. ・ニンニク・白ワインなど (分量外)

作り方

  1. 1

    アサリはみじん切りニンニクをオイルで炒めた中に入れ、白ワインをふって蓋をし、蒸し煮する。

  2. 2

    イカは皮をむき切れ目をいれて一口大に切り、さっと湯引きする。エビは頭を尾を残し皮をむき、ホタテは貝柱のみ薄切りにする。

  3. 3

    ドレッシングの材料をすべて合わせた中に、②の海鮮をさっとつける。

  4. 4

    ミニキュウリは薄切りにし、葉物野菜は一口大にちぎり、皿にこんもり盛り付ける。

  5. 5

    ④の上に①③を並べ、中央にディルと好みでカボスを添える。

コツ・ポイント

海鮮類は好みのもの何でも良い。刺身盛り合わせを活用しても良い。エビやホタテなども好みで湯通しする。葉物野菜は比較的くせのないものを主に使うが、ホワイトセロリやディルなどの海鮮に合うハーブを少量用いる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
無農薬水耕野菜アプレ
に公開
アプレは北海道道南、駒ヶ岳のふもとにある植物ファームです。ほうれん草、レタス、トマト、ナス、ピーマン、ホワイトセロリ、など20種類以上の野菜をここで育てています。アプレの野菜は化学農薬、添加物を1種類も1滴も使っていません。土も農薬も使わないので軽く洗うだけでOK。栄養バランスも最適で通常の野菜の2~3倍長持ちします。きれいでエグミのない美味しい野菜をお子様やご家族で召し上がってください。
もっと読む

似たレシピ