あみあみ☆ デニッシュ風 メープル食パン

chico72
chico72 @cook_40069074

上新粉入りで♡♡ ふんわりもちっ!メープルたっぷりで、幸せパンです
このレシピの生い立ち
たまにはちょっとリッチな食パンも食べたくなります…(○´v`○) でもバターたくさんはカロリーがちょっと… で、デニッシュ"風"にしてみました。

あみあみ☆ デニッシュ風 メープル食パン

上新粉入りで♡♡ ふんわりもちっ!メープルたっぷりで、幸せパンです
このレシピの生い立ち
たまにはちょっとリッチな食パンも食べたくなります…(○´v`○) でもバターたくさんはカロリーがちょっと… で、デニッシュ"風"にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 (カナダ産) 250g
  2. 上新粉 30g
  3. メープルシロップ 20g
  4. はちみつ 10g
  5. 5g
  6. マーガリン 20g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. スキムミルク 15g
  9. 200ml
  10. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    HBのパン生地コースで一次発酵までやってもらいます。

  2. 2

    生地を3つに分割します。生地がべたべたなら打ち粉を。乾燥に注意して、ベンチタイム20分。

  3. 3

    麺棒で長方形に伸ばし、スケッパーで二本切れ目を。片側の端は切らず。三本になったところで、やんわり三つ編みに。

  4. 4

    編んだ方の端を指でつまんでくっつける。

  5. 5

    ケースに並べて、二次発酵。今回は、大きいボウルに湯煎して約一時間、ケースの上部ギリギリまで膨らみました。

  6. 6

    ケースには大きさに合わせてカットしたシートを使ってます。

  7. 7

    オーブンは210℃で余熱。天板も一緒に余熱します。

  8. 8

    二次発酵が済んだら、小さくカットしたマーガリンをトップに散らしメープルシロップも上からかける。霧吹きして焼き上げます。

  9. 9

    200℃で10分、180℃で17分焼きます。5〜6分で焼き色が付くので、焦げないように、アルミホイルをかぶせておきます。

  10. 10

    焼きあがったら、トップにバターを少し塗っておくとさらに風味が良くなります。

  11. 11

    粗熱とれたら、ぜひちぎってみてください(○´v`○) ふわっともちっとで美味しいですよ~!

  12. 12

    ふわふわ~

コツ・ポイント

一次発酵のあとに長めにベンチタイムをとると、生地が緩んで編み込みがしやすくなります。
大きめボウルで湯煎の二次発酵はよくやります。上からラップをかけておけば、蒸気も手伝ってスムーズに発酵します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chico72
chico72 @cook_40069074
に公開
早い!簡単!美味しい!がいちばんです
もっと読む

似たレシピ