キャラ弁・アンパンマン

。なっちゃん。
。なっちゃん。 @cook_40043784

アンパンマンよりチーズの方が時間かかりました。
このレシピの生い立ち
幼稚園に職場体験で出掛ける娘に作りました。年少組さん担当なので、園児にうけるかな~?と。

キャラ弁・アンパンマン

アンパンマンよりチーズの方が時間かかりました。
このレシピの生い立ち
幼稚園に職場体験で出掛ける娘に作りました。年少組さん担当なので、園児にうけるかな~?と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    アンパンマンの顔はシャケフレークで色づけしてあります。

  2. 2

    チーズの方はお醤油で色付けしてあります。

  3. 3

    鼻やほっぺは カニカマ。目は海苔を使いました。

  4. 4

    ブロッコリーはミニカップにマヨネーズを入れその上に乗っけてあります。

  5. 5

    ブロッコリーの芯の部分とかまぼこのピンクの部分を型で抜いて サラスパで止めてあります。

  6. 6

    ウィンナーは十字に切り込みを入れ開くまで炒めてあります。コーンはサラスパで止めてあります。

コツ・ポイント

おかずは 何でもいいと思います♪チーズの耳を乗せる部分は 少し低めのおかずがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
。なっちゃん。
。なっちゃん。 @cook_40043784
に公開
パパと息子・娘 そしてチワワ♀と暮らす普通の主婦です♪安くて簡単!を日々考え中(oゝ艸・)
もっと読む

似たレシピ