ホケミで簡単☆かぼちゃマフィン♪

HMを使って、ワンボールで混ぜるだけ簡単レシピです。ビニール袋でも作れます。
覚えやすい分量でプロの味っぽく出来ます♪
このレシピの生い立ち
娘たちのハロウィンパーティー用に作りました。
急だったのでデコレーション出来ずに残念でしたが、ママ達にも高評価を頂けて、調子に乗って初投稿です(*≧∀≦*)
ホケミで簡単☆かぼちゃマフィン♪
HMを使って、ワンボールで混ぜるだけ簡単レシピです。ビニール袋でも作れます。
覚えやすい分量でプロの味っぽく出来ます♪
このレシピの生い立ち
娘たちのハロウィンパーティー用に作りました。
急だったのでデコレーション出来ずに残念でしたが、ママ達にも高評価を頂けて、調子に乗って初投稿です(*≧∀≦*)
作り方
- 1
かぼちゃを4等分したらレンジで柔らかくします。触って大体柔らかければOK。
レンジに根菜の茹でメニューがあればそれで。 - 2
オレンジの部分だけすくって、正味250~300g取分け、フォークで潰します。
丈夫なビニール袋でやれば、さらに簡単。 - 3
皮の部分は、少量を飾り用に5mm角で切り、後は別のお料理にどうぞ。
(うちはかぼちゃを別で潰したのでこんな感じの写真に) - 4
潰したかぼちゃに、柔らかくしたバター、砂糖、卵、牛乳、好みでシナモンを加え良く混ぜ、そこにHMを加えてざっくり混ぜます。
- 5
オーブンを170度で余熱して、その間にカップに入れます。
画像の手前5個の様に6分目まで。飾りを乗せたら25分焼きます。 - 6
焼けたら網にのせて冷まします。
ハロウィン用なら、チョコやマシュマロで飾っても可愛いですね(*^^*) - 7
ここから補足。
φ4cmカップ10個なら半量で。
4cm角の四角いカップにすると、この分量で14個、半量で7個でした。 - 8
焼き時間は、こんがり焼き目が付く時間です。
色を変えたくない場合は20分でも大丈夫です。 - 9
今回は、ケーキ屋さんのようなしっかりした甘さにしましたが、砂糖80gくらいでもホームメイド感があって美味しいです。
- 10
普通はバター、砂糖、卵…と順に入れますが、かぼちゃのお陰で簡単に混ざるので、粉以外を一気に入れてよく混ぜればOKです。
- 11
皮ごと使うと、かぼちゃらしい風味が出て、色は黄色っぽくなります。
それも美味しいので、おうち用の時はオススメですよ^ー^ - 12
つくれぽ下さった皆様、遅くなり本当に申し訳ないです。
新しいアドレスで登録したのですが、設定ミスでメールが消えててorz - 13
久しぶりに見たら、つくれぽが増えていて、焦って返信付けず掲載…orz
皆さん美味しそうです♡ありがとうございました!
コツ・ポイント
電子計量器があるなら、材料を計る毎に0gに戻して、どんどん追加で入れれば良いので、本当にワンボールしか使わないで作れます。
粉を入れた後は混ぜすぎない事だけ注意すれば、順番とか一切気にせず、卵も溶かずに入れて大丈夫ですよ♪
似たレシピ
-
☆簡単☆HMでハロウィンかぼちゃマフィン ☆簡単☆HMでハロウィンかぼちゃマフィン
たっぷりのかぼちゃとホットケーキミックスを使って混ぜて焼くだけの簡単マフィン♪マシュマロおばけをのせてハロウィンに♡ メルちゃんlove -
-
-
-
-
-
-
ハロウィン!HMで簡単かぼちゃマフィン ハロウィン!HMで簡単かぼちゃマフィン
かぼちゃを使ったハロウィンにピッタリしっとりかぼちゃのマフィンです。ホットケーキミックス使用で簡単に作れます。 フェンティファ -
-
-
簡単ハロウィン♡かぼちゃ&オレオマフィン 簡単ハロウィン♡かぼちゃ&オレオマフィン
ハロウィンにぴったりのかぼちゃ&オレオのマフィンです。HMを使ってワンボールで混ぜて焼くだくの簡単レシピです♡ noripetit -
その他のレシピ