簡単!ぎょうざの皮でカリカリメープル

アンズとあんず
アンズとあんず @cook_40063203

ぎょうざの皮がパリパリになり、メープルシロップが少し焦げ、キャラメルのような匂いが広がります
このレシピの生い立ち
余ったぎょうざの皮を使い、家であるものでちょっとしたお菓子を作ろうと思ったので作ってみました

簡単!ぎょうざの皮でカリカリメープル

ぎょうざの皮がパリパリになり、メープルシロップが少し焦げ、キャラメルのような匂いが広がります
このレシピの生い立ち
余ったぎょうざの皮を使い、家であるものでちょっとしたお菓子を作ろうと思ったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたい分
  1. ぎょうざの皮 作りたい分
  2. メープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    ぎょうざの皮を広げ、メープルシロップを写真のようにかける

  2. 2

    皮のはじっこの半円に水(分量外)をつける ※写真赤いところ

  3. 3

    たたむ
    メープルシロップが隙間から出てしまいますが、気にせず作業を続けてください

  4. 4

    フライパンで焼く
    このときに皮からはみ出たメープルシロップがいい感じに焦げ、キャラメルのようになります

  5. 5

    お皿によそり完成です

コツ・ポイント

焼いているとメープルシロップの影響もあり、すぐに焦げ目がつくので、様子を見ながら焼いてください やはり、焼いた直後が一番パリパリで美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンズとあんず
アンズとあんず @cook_40063203
に公開

似たレシピ