作り方
- 1
デコふりで色付けしたご飯をラップで長くしてお弁当箱へ。
- 2
真ん中に丸いごはんを入れる。(中に具があるとおいしいよ)色つきでもいいかも!
- 3
ごはんをラップにくるんで竜の顔の形にする。
- 4
ブロッコリー、チーズで目とまゆをつける。まゆは凛々しく!
- 5
薄焼き卵シートはこれです。ギザギザの型で竜の模様と鼻筋を切り取ります。
- 6
ウインナーで角作り。カットしたらレンチンし、さらにパスタを使って竜の頭とつなげます。
- 7
目と鼻はこちらのクフラフトパンチで海苔を抜きました。(自己管理でお願いします)
- 8
目と鼻をつけて。
- 9
真ん中の水晶(のイメージです)に文字を入れて完成!
似たレシピ
-
キャラ弁 酉年にわとりちゃん弁当 キャラ弁 酉年にわとりちゃん弁当
新年最初のキャラ弁は、酉年のにわとりちゃんご挨拶弁当にしました(*^^*)今年もよろしくお願いいたしますm(__)m iohinaMAMA -
-
-
-
-
-
-
名古屋マスコット*はち丸くん!キャラ弁 名古屋マスコット*はち丸くん!キャラ弁
名古屋のマスコットキャラ「はち丸」君!遂に!!お弁当進出ーッv(´∀`*v)…似てないけど大目にみてネww Mai*Mai -
ハピネスプリキュア❤️ハニーのキャラ弁♪ ハピネスプリキュア❤️ハニーのキャラ弁♪
2014年2月2日からスタートしたプリキュア❤️ちょっと怖くなっちゃったけど、これから登場するキュアハニーです(≧∇≦) あそりママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267158