* 炊飯器DEガトーショコラ *

炊飯器ケーキ第5弾☆
泡立てなどの面倒な作業がなくてもしっとり濃厚な生チョコのようなケーキができますよ(人´∀`)♡
このレシピの生い立ち
相変わらずオーブンのない我が家。だけど、バレンタインにはチョコレートケーキが作りたい!
ので、いつもの炊飯器で作っちゃいました(*´∀`*)ノ.+:。☆
* 炊飯器DEガトーショコラ *
炊飯器ケーキ第5弾☆
泡立てなどの面倒な作業がなくてもしっとり濃厚な生チョコのようなケーキができますよ(人´∀`)♡
このレシピの生い立ち
相変わらずオーブンのない我が家。だけど、バレンタインにはチョコレートケーキが作りたい!
ので、いつもの炊飯器で作っちゃいました(*´∀`*)ノ.+:。☆
作り方
- 1
生クリームは常温にしておく。
- 2
板チョコは適当な大きさに割り、耐熱用ボールに入れてチン!(チョコは半分くらい溶けたところでOK。余熱でも溶けます。)
- 3
【2】に少しづつ生クリームを入れてホイッパーでよく混ぜ合わせる。
(生クリームが冷たいとチョコが固まるので注意!) - 4
【3】に溶き卵を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせ、さらにホットケーキミックスを加えて馴染むようにぐるぐると混ぜ合わせる。
- 5
お釜に【4】を入れて、ご飯を炊くのと同じようにスイッチを入れる。
参考:今回は2回炊飯しました - 6
「炊けたよ~!」の合図が鳴ったら竹串を刺してみる。まだ生地がだるだるだったり、竹串に生地が付いてくるようだったら再炊飯。
- 7
焼きたては崩れやすいので少し冷めたらお釜からお皿に移す。 →完成!
- 8
お好みで粉砂糖を振っておめかししてください^-^♡
- 9
【2009/04/15】
つくれぽ10人達成! 皆さんありがとうでした(人´∀`)♪これからもよろしくお願いします★ - 10
【2013/1/21】
つくれぽ100人達成!
皆さん本当に有難うです♡これからもよろしくお願いします(*・∀・)
コツ・ポイント
【3】でチョコレートが固まってきてしまったら、湯せんをするなどしてボールの底を温めてください。
■生チョコのような仕上がりなので、温めて食べてもおいしいです(人´∀`)♡
■ホットケーキミックスを20g増やすとよりケーキっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で失敗なしっ!絶品ガトーショコラ☆ 炊飯器で失敗なしっ!絶品ガトーショコラ☆
どんなぶきっちょさんでもできちゃう(^w^)☆ずぼらだけど本当においしい濃厚チョコケーキです!!お試しあれ~\(^^)ちちもも
-
-
-
-
炊飯器で簡単♡生チョコ風ガトーショコラ 炊飯器で簡単♡生チョコ風ガトーショコラ
☆話題入り☆「生チョコガトーショコラ」人気検索1位バレンタインやパーティーに♡しっとり濃厚♬ホワイトデーやお誕生日にも♪ スズケンさんの嫁 -
-
炊飯器de簡単!ガトーショコラ♡ 炊飯器de簡単!ガトーショコラ♡
洗い物も出ないし、ケーキの型も無くてOKで楽チンに作れます(°▽°)分量も測らなくていいのでお子様でも作れます♡ERINA_425
-
-
その他のレシピ