ハロウィン☆カレー
ちょっと早いですが、ハロウィンに向けた試作です☆
このレシピの生い立ち
お友達からいただいたミニカボチャでつくりました。
作り方
- 1
カボチャをラップで包んでレンジでチンし、少しやわらかくする。フタになる部分を切り、中身をかき出す。目・鼻・口もくり抜く。
- 2
カボチャの目・鼻・口の部分の内側にスライスチーズを貼る。(カレーが漏れるのを防止)
- 3
ゆで卵でオバケをつくる。(底の方を切って手をつくり貼る。海苔で目をつくり貼る。)
- 4
海苔でコウモリをつくる。(ハサミでカットし、小麦粉を水で溶いたものを付けて竹串に貼る。)
- 5
パプリカで星をつくる。(型で抜く)
- 6
カボチャにカレーを入れる。お皿にごはんで土台をつくり、カボチャ・オバケを置き、コウモリを立てる。
- 7
周りにもカレーを入れ、パプリカの星を飾って完成☆
コツ・ポイント
カボチャをレンジでやわらかくしすぎるとやりにくくなるので、少しずつ様子を見た方がいいです。(目安は2~3分)
中身はスプーンでかき出し、目・鼻・口はカッターでくり抜きました。
似たレシピ
-
-
-
いつものカレーで!簡単ハロウィン(^^) いつものカレーで!簡単ハロウィン(^^)
難しい料理を作らなくても、カレーで簡単にハロウィン気分(*^^*)子どもからも大人気ハロウィンメニューです(*´▽`*) ♡海猿の嫁ちゃん♡ -
-
-
-
-
お家のカレーに乗せるだけ♪簡単ハロウィン お家のカレーに乗せるだけ♪簡単ハロウィン
ちょっとカレーに乗せるだけでハロウィン気分♪と〜っても簡単なので是非お子さんと一緒に作ってみてください スミスミたっくん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272404