作り方
- 1
フライパンを熱して卵を入れる。そのとなりにベーコンを置いて両方をいっぺんに焼く。
- 2
海苔でぐでたまの顔の目と口パーツを切る。
- 3
のりパンチで海苔を抜いて手のパーツをつくる。
- 4
スライスチーズで口をつくる。
- 5
弁当箱に好きなおかずを詰め、ご飯を入れておく。
- 6
お弁当箱に入るように目玉焼きの周りはカットして、ご飯の上にのせる。
- 7
目玉焼きに目と口の海苔をのせる。
- 8
口の海苔の上にスライスチーズでつくった口をのせる。
- 9
手の海苔をのせる。
- 10
ベーコンをのせる。
- 11
ぐでたま弁当完成!
コツ・ポイント
ぐでたまの口のスライスチーズはマヨネーズで接着すると剥がれません。
動画レシピ⇒https://www.youtube.com/watch?v=1ANxp6x7iuU
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単キャラ弁♪スヌーピーはテキトーでOK 簡単キャラ弁♪スヌーピーはテキトーでOK
色々キャラ弁作ってみましたが、スヌーピーってテキトーに作っても可愛くないですか?テキトーだから色んな表情ができます♪もみりん。
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295705