作り方
- 1
ピーマンの肉詰めは、前の晩のハンバーグのたねをピーマンに詰めただけ、味は照り焼き
- 2
枝豆は房からだしピックに刺す
- 3
ちくわにキュウリを入れちゃう
- 4
鶏肉は焼き目をつけたらお酒をふって、蒸し焼きに。
ふっくらしたらお醤油とみりんと少しのお砂糖で、照りがつくまで煮ちゃう - 5
玉子焼きは、ちゃんと作ると冷めるのに時間がかかるので、スクランブルみたいに作って、柔らかいうちに1巻き!
- 6
ウインナー焼いて、玉子にイン!
- 7
鮭は焼いて乗せるだけ
- 8
ここまで頑張ったら、グラタンは冷食
- 9
ひじきも造り置き
- 10
みそ汁は、豚汁
お野菜売り場で売ってる豚汁の具と少しの豚肉で手ぬき豚汁 - 11
パンの中身はレタスとスライスチーズとハム
マヨネーズはほんの少し - 12
果物は、オレンジ、いちご、ブドウ
切るのみ - 13
オレンジジュースは凍らして保冷剤代わりに
コツ・ポイント
部活の朝練に間に合うための手抜きだけど必要な栄養も考えて、冷食ひとつは使っちゃう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296319