簡単☆お餅茶づけ

smileforme
smileforme @cook_40152392

お餅を焼き、お茶づけのりをふりかけて、お湯をかけるだけ。お酒を飲んだ翌日など、食欲のないときにお勧め。
このレシピの生い立ち
母の昔からの定番です

簡単☆お餅茶づけ

お餅を焼き、お茶づけのりをふりかけて、お湯をかけるだけ。お酒を飲んだ翌日など、食欲のないときにお勧め。
このレシピの生い立ち
母の昔からの定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. お餅 2つ
  2. お茶づけのり 1袋
  3. お湯 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ

  2. 2

    お餅を焼きます

  3. 3

    お餅をどんぶりに入れ、お茶づけのりをかけて

  4. 4

    お湯を沸かして注げば

  5. 5

    はい、できあがり。

  6. 6

    (オプション)
    醤油の効いた小粒のあられを入れると、

  7. 7

    さらに香ばしさアップ(入れすぎ注意。この時は、若干塩辛くなってしまいました。)

コツ・ポイント

誰でもすぐできる。まず、失敗なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smileforme
smileforme @cook_40152392
に公開

似たレシピ