簡単☆お餅茶づけ

smileforme @cook_40152392
お餅を焼き、お茶づけのりをふりかけて、お湯をかけるだけ。お酒を飲んだ翌日など、食欲のないときにお勧め。
このレシピの生い立ち
母の昔からの定番です
簡単☆お餅茶づけ
お餅を焼き、お茶づけのりをふりかけて、お湯をかけるだけ。お酒を飲んだ翌日など、食欲のないときにお勧め。
このレシピの生い立ち
母の昔からの定番です
作り方
- 1
材料はこれだけ
- 2
お餅を焼きます
- 3
お餅をどんぶりに入れ、お茶づけのりをかけて
- 4
お湯を沸かして注げば
- 5
はい、できあがり。
- 6
(オプション)
醤油の効いた小粒のあられを入れると、 - 7
さらに香ばしさアップ(入れすぎ注意。この時は、若干塩辛くなってしまいました。)
コツ・ポイント
誰でもすぐできる。まず、失敗なし!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おいしい♪お茶漬けもち(^^) 簡単おいしい♪お茶漬けもち(^^)
私の一番好きなお茶漬け餅♪本来は日本茶とおいしい粗塩とあられで頂きますが今回は即席永谷園使用♪味噌や澄ましと違うあっさり茶漬けもちです☆是非おためし下さい。 子ぎつねヘレン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299927