さっぱり!梅マヨチーズトースト★

うめもどき
うめもどき @cook_40047456

H・23・6・2お陰さまで話題入りしました!梅マヨにシラスを加えチーズをトッピング!
見た目よりもサッパリしてますよ♪
このレシピの生い立ち
梅マヨにしらすを加えパンに塗り食べた時、トーストしたら美味しいかも~とろけるチーズと相性バッチリです♪

さっぱり!梅マヨチーズトースト★

H・23・6・2お陰さまで話題入りしました!梅マヨにシラスを加えチーズをトッピング!
見た目よりもサッパリしてますよ♪
このレシピの生い立ち
梅マヨにしらすを加えパンに塗り食べた時、トーストしたら美味しいかも~とろけるチーズと相性バッチリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(お好みの厚さ) 1枚(画像は8枚切り)
  2. 大葉 1枚
  3. しらす ひとつまみ強
  4. マヨネーズ 大さじ1弱
  5. 梅干し 1個
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. マーガリン(バター) 適量

作り方

  1. 1

    梅干しの種を除き、梅肉を包丁で叩き器に移します。大葉は、千切りにします。後で使うトースターをあらかじめ温めておきます。

  2. 2

    1の梅肉の器にマヨネーズを加え混ぜ合わせます。混ざったらしらすも加えざっくり混ぜます。

  3. 3

    パンに、マーガリン(またはバター)を薄く塗ります。2の梅マヨしらすをパン全体にのばし、その上にチーズをのせます。

  4. 4

    3をトースターで(2~3分)焼きます。ピザ用チーズが溶けてきたら取り出します。

  5. 5

    お皿にパンをのせて、最後に大葉を全体に散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

マヨネーズはお好みで加減しても大丈夫です。
画像の梅干しは、ハチミツ漬けのつぶれ梅を使っています。
酸味の強い梅干しよりも、甘みのある梅干しがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめもどき
うめもどき @cook_40047456
に公開
東京在住♪旦那は還暦になってスマホデビュー!息子はアニメ好きだけど仕事は 管理栄養士娘は 大学2年生(地方で寮生活)自宅に居る時滅多に料理しなかった娘がいまじゃ~自炊して料理も上達!母の背中を見て育ってくれた。正直嬉しい!☆呑んべい愛好会④⑧♪のんびりクックの会55番♪☆関東連合会⑥⑦♪体調(持病)が日々変わりやすいので、コメントのお返事若干遅れますがご了承下さい・・・
もっと読む

似たレシピ