リンゴの皮でリンゴ酢

はっぴねす
はっぴねす @cook_40118278

疲れたなぁ~と感じた時に、作って飲んでいます。食後のデザートにリンゴを食べた後に、漬け込んでいます(^-^)
このレシピの生い立ち
インターネットや本などを色々と参考にしながら、我が家の味を作るために試行錯誤しています。そうした中で、自分なりに納得した味ができました。

リンゴの皮でリンゴ酢

疲れたなぁ~と感じた時に、作って飲んでいます。食後のデザートにリンゴを食べた後に、漬け込んでいます(^-^)
このレシピの生い立ち
インターネットや本などを色々と参考にしながら、我が家の味を作るために試行錯誤しています。そうした中で、自分なりに納得した味ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴの皮 1個分
  2. 穀物酢 200cc
  3. はちみつ 大さじ 2

作り方

  1. 1

    リンゴをしっかり水洗いしてから皮をむき、キッチンペーパーなどで、皮の水気を取る。

  2. 2

    容器にリンゴの皮を入れて、はちみつ&酢を入れる。

  3. 3

    フタをして、冷蔵庫で3日ほど漬け込めば、出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

私は、リンゴ酢(1):水(8)ぐらいに薄めるのがちょうど飲みやすく感じています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっぴねす
はっぴねす @cook_40118278
に公開
色んな料理を参考にしながら、我が家の味を定着させようと試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ