新世界編 チョッパー弁当

ゆうこりんこりこり @cook_40059975
林檎抱っこしたチョッパーだよ。
このレシピの生い立ち
買い物していてこのぬいぐるみを見つけて、これは可愛い!!と思ってお弁当にしました。
新世界編 チョッパー弁当
林檎抱っこしたチョッパーだよ。
このレシピの生い立ち
買い物していてこのぬいぐるみを見つけて、これは可愛い!!と思ってお弁当にしました。
作り方
- 1
白米とでこふり(青)を混ぜる<帽子>
白米とでこふり(ピンク)を混ぜる<帽子のツバ>
白米と醤油を混ぜる<顔・体> - 2
ラップに包んで帽子・頭・体・手・足の形を作る
- 3
ウィンナーに切り目をいれて角を作ってレンジで温めて冷ます
- 4
薄焼き卵を作ってチョッパーの服を作る(見えないけど服着てます)
- 5
チーズを爪楊枝でカットして帽子の模様と服の模様を作る
- 6
余った薄焼き卵に切り込みを入れてクルクル巻いてピックをさしてお花を作る
- 7
ハムを巻いてピックをさしてお花にする
- 8
お弁当箱にサンチュを敷く
(グリーンリーフレタスが売り切れだったのでサンチュにしました) - 9
ラップをはずしてチョッパーを並べていく
- 10
角(ウィンナー)をパスタで止める
- 11
海苔をハサミか海苔パンチでカットして目・鼻・口を作る
- 12
目・鼻・口をマヨネーズで貼り付ける
- 13
プチトマトにピックをさして林檎を作る
- 14
お花と林檎を飾って出来上がり!!
コツ・ポイント
手・足・角が転がりそうならパスタで止めて固定してね。
帽子の丸い模様はダイソーに売ってある型抜きが便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391342