食べるラー油とチーズの焼きおにぎり-レシピのメイン写真

食べるラー油とチーズの焼きおにぎり

AyanoDiva
AyanoDiva @cook_40036014

カリッと美味しい焼きおにぎりです
このレシピの生い立ち
適当にランチに作って、なかなか美味しかったので覚書

食べるラー油とチーズの焼きおにぎり

カリッと美味しい焼きおにぎりです
このレシピの生い立ち
適当にランチに作って、なかなか美味しかったので覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり2コぶん
  1. 温かいご飯 軽く2膳
  2. 食べるラー油 小さじ2(油少なめ)
  3. 粉チーズ 大さじ2
  4. 醤油 または 麺つゆ 小さじ2位
  5. 適量
  6. 粉チーズ 小さじ4
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に食べるラー油(小さじ2)と粉チーズ(大さじ2)、塩少々を加え、混ぜる。

  2. 2

    1を、2等分にし、おにぎりを作る。かなりしっかり目に握る。

  3. 3

    おにぎりを、よく熱してごま油を引いたフライパンで、じっくり両面がカリカリになるまで焼く。

  4. 4

    両面がカリカリになるまで焼いたら、醤油(または麺つゆ)をおにぎりの両面に塗り、両面を軽く焼く。

  5. 5

    フライパンに、粉チーズを小さじ1ずつ置き、おにぎりより一回り小さく広げ、その上におにぎりを置く。

  6. 6

    片面の粉チーズがカリッと焼けたら、もう片面にも、同じように粉チーズを付け、カリッと焼けたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyanoDiva
AyanoDiva @cook_40036014
に公開
以前よりは簡単にアジア食材が手に入るようになった東欧。それでもまだまだ…。そんな中、限られた食材で何とか和食風生活しています。
もっと読む

似たレシピ