焼きおにぎり✩簡単

momoバンビ @cook_40235230
型くずれしにくい焼きおにぎり☆彡
バーベキューにも喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に型くずれしない焼きおにぎりが作れないかと思い、片栗粉の性質を活かしてみました。小学生の子供でも、楽しんで作れる一品ですo(^▽^)o
焼きおにぎり✩簡単
型くずれしにくい焼きおにぎり☆彡
バーベキューにも喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に型くずれしない焼きおにぎりが作れないかと思い、片栗粉の性質を活かしてみました。小学生の子供でも、楽しんで作れる一品ですo(^▽^)o
作り方
- 1
ボウルに温かいご飯を入れ、めんつゆ、片栗粉を加え、よく混ぜる。
- 2
1をに等分しおにぎりをにぎる。(この時できるだけ表面を平ににぎる。)
- 3
弱火で熱したフライパンにごま油をしき、2をのせ焼く。軽くおこげができたら裏返す。(側面も焼くと全体がしっかりとします)
- 4
仕上げに香ばしさを出すために、醤油少々を塗り、少し焼き出来上がり。
- 5
☆バーベキューの時は表面に少し焦げ目がついてから裏返すと型崩れしにくいです。
コツ・ポイント
●おにぎりをにぎる時しっかり握って下さい。
(おにぎりの型を使うとキレイに仕上がり、子供でもできます。)
●焼きおにぎりを焼いていると、どうしても型くずれしてしまいがちですが、片栗粉を入れることで型くずれしにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919831