海苔アート☆練習中☆

euphorn34 @cook_40034686
最近はやりの海苔アートをしてみました。お弁当にのせるつもりが、急きょなしになったのでトーストに(^^;)
このレシピの生い立ち
最近うわさの海苔アートをしてみたくて
海苔アート☆練習中☆
最近はやりの海苔アートをしてみました。お弁当にのせるつもりが、急きょなしになったのでトーストに(^^;)
このレシピの生い立ち
最近うわさの海苔アートをしてみたくて
作り方
- 1
クッキングペーパー又はうつし紙にお好みの絵をかく。
- 2
海苔に重ね合せ、ずれないようにクリップ等ではさむ。(写真はセロテープ)
カッターやはさみで切り抜く。 - 3
つながってない部分(目など)のパーツをなくさないようにお皿などに置くといい良い。
- 4
スライスチーズまたはハムにのせていく。
細かい部分はピンセットを使うとやりやすいです。 - 5
ご飯に直接のせたらのりがちぢんでちょっといびつに・・・
やっぱりハムやチーズにのせたほうがきれいだと思いました。 - 6
ハムのせバージョンです。
ピンセットはネイルアート用が先が細くて使いやすそう。今度購入してみます。
コツ・ポイント
海苔はぱりぱりだとわれてしまうことが多いので、少ししけているぐらいのほうがいいかもしれません。もし割れたり切れたりしても、チーズにのせればくっつくのであまり神経質にならなくても大丈夫です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18397252