ドット絵マリオのキャラ弁
切ったチーズを並べるだけなのでとても簡単です♪♪♪
このレシピの生い立ち
ドット絵のマリオがなんとなく作ってみたかったのです☆
作り方
- 1
お弁当サイズにプリントしたドット絵の上にチーズを乗せ、スケッパーなので見本と同じサイズになるようさいの目に切っていく。
- 2
切り終わったとこです。
- 3
刷毛などに着色料を取り、半分を赤に。残り半分は緑に色を付けます。
- 4
反面に海苔を貼ったチーズをさいの目に包丁などで切る。
- 5
もう1枚チーズを1同様に切ります。これで赤1/2枚。緑1/2枚。黒1枚。白一枚分のさいの目のチーズができました。
- 6
海苔の上に2枚並べてチーズを置きます。
これはドット絵を崩れずに作るためのキャンバス的なものになります。 - 7
6で作ったキャンバス(笑)に見本のドット絵を見ながらひたすら切ったチーズを並べていきます。
- 8
周りの余分な部分を切って完成です。
コツ・ポイント
チーズを切るときにチーズを包んでるフイルム上で切ると切り易いです。
粉末の着色料を刷毛でチーズに塗る時、チーズを冷凍庫に入れて冷やしておくと表面がさらさらになるので色が均等に塗り易いです。表面がやわらかいと色むらになり易いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18409283