春菊の海苔巻き天ぷら(チーズ&ノーマル)

ママぱお
ママぱお @cook_40114515

春菊と海苔の味が絶妙にマッチしてます♥
一口サイズなんで食べやすい!(^^)!
このレシピの生い立ち
春菊の天ぷらが食べたかったんです(ーー;)

春菊の海苔巻き天ぷら(チーズ&ノーマル)

春菊と海苔の味が絶妙にマッチしてます♥
一口サイズなんで食べやすい!(^^)!
このレシピの生い立ち
春菊の天ぷらが食べたかったんです(ーー;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 二束
  2. 味のり 24枚くらい
  3. とろけないチーズ  4枚くらい
  4. 天ぷら粉小麦粉 大匙5~

作り方

  1. 1

    春菊は海苔の幅より少し長い目に切っておく。
    チーズは四等分にしておく。

  2. 2

    春菊を、適当につまんで海苔で巻きます。あんまり春菊が多いと巻ききれないので注意です(ーー;)

  3. 3

    チーズを巻く場合は、チーズをまいてから海苔をまいてください。チーズ、割れちゃったりしますが強引に海苔で包んでOK

  4. 4

    海苔がはがれない様につまようじを刺します。

  5. 5

    天ぷら粉か小麦粉を水でといて衣を作り、4をつけて、180度の油で揚げます。

  6. 6

    チーズが少し出てきちゃいますが、それもまたおいしいのでよしとして下さい((+_+))

  7. 7

    私は塩を少しつけて食べました

コツ・ポイント

天ぷらの衣は、あんまりサラサラ過ぎると、あげてる途中ではがれてきちゃうので注意です。
海苔は焼き海苔とかより、断然味付け海苔がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママぱお
ママぱお @cook_40114515
に公開
つくれぽが、おもになると思いますが、皆さんのレシピわ見てお料理練習します(*^_^*)お気軽にコメしてってください(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ