大吟醸酒粕で甘酒

@LECHE
@LECHE @cook_40038515

はちみつの甘さが優しいです。とても香りの良い甘酒です。
このレシピの生い立ち
酒屋さんで頂いたので。

大吟醸酒粕で甘酒

はちみつの甘さが優しいです。とても香りの良い甘酒です。
このレシピの生い立ち
酒屋さんで頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 400cc
  2. 酒粕 120g
  3. はちみつ 大さじ2
  4. 摩り下ろし生姜(チューブ可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に湯を沸かし酒粕、はちみつを入れる。もう1度沸騰したら生姜を加えて出来上がり。

  2. 2

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

工程1つでごめんなさい。
大吟醸の酒粕はゆるいペースト状なので扱いがとても楽です。香りが良いので手に入れば是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@LECHE
@LECHE @cook_40038515
に公開
☆☆はじめまして☆☆☆子育て奮闘中につき、皆様のレシピに日々お世話になっています。あの人もあの人も元気かなー?
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ