キャラ弁 靴下ニャンコ

みらそまけこ
みらそまけこ @cook_40167568

簡単、材料も型抜きも超少ない。でも可愛い!!
このレシピの生い立ち
材料も少なく、簡単にできて可愛いので思い付きました。

キャラ弁 靴下ニャンコ

簡単、材料も型抜きも超少ない。でも可愛い!!
このレシピの生い立ち
材料も少なく、簡単にできて可愛いので思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. スライスチーズ 少量
  3. うずら豆 一個
  4. カニカマ 赤い部分少量
  5. 海苔 数枚

作り方

  1. 1

    ご飯を丸く形成し、中に好みの具を入れる。耳の部分は小さい三角形を二つ作る。

  2. 2

    カーブに切り込みを入れてから、海苔でご飯を包む。

  3. 3

    猫の顔の形に並べる。

  4. 4

    スライスチーズで丸を二つ型抜き、一回り小さく海苔で丸を二枚切り抜く。
    下にスライスチーズ、上に海苔をのせて目を作る。

  5. 5

    市販のうずら豆(茶色い豆なら何でも可)を半分の薄さにスライスし、下の面を平にして鼻を作る。

  6. 6

    目と鼻をのせて、顔を作り、最後にカニカマの赤い部分を一本剥がし、首輪にする。

コツ・ポイント

赤い首輪がポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらそまけこ
みらそまけこ @cook_40167568
に公開

似たレシピ