妖怪ウォッチキャラ弁☆ワルニャン

あっきぽん☆
あっきぽん☆ @cook_40064487

少ない材料、冷蔵庫にあるもので簡単に☆
このレシピの生い立ち
紫のデコフリの使い道で、子どもが喜ぶキャラを考えました。

妖怪ウォッチキャラ弁☆ワルニャン

少ない材料、冷蔵庫にあるもので簡単に☆
このレシピの生い立ち
紫のデコフリの使い道で、子どもが喜ぶキャラを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(デコふり紫) 適量
  2. ハム 1枚
  3. スライスチーズ(orチェダーチーズ) 1枚
  4. 海苔 1枚
  5. カニかま人参など 少量

作り方

  1. 1

    ご飯で顔、耳を作る

  2. 2

    ハムを形取りご飯に乗せる

  3. 3

    サングラス、リーゼントはチーズの上に海苔を乗せ立体型にする。

  4. 4

    ●口、切り傷→海苔
    ●歯→チーズ
    ●鼻、舌→カニかま、人参など

  5. 5

    取れやすいリーゼントはトースターで軽く焼いたパスタで止め、その他のパーツはマヨネーズでつける。

  6. 6

    ☆完成☆

コツ・ポイント

顔のハムは色が均一のものを使用した方が綺麗に仕上がります(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっきぽん☆
あっきぽん☆ @cook_40064487
に公開
毎日クックパッドを活用しています☆離乳食からお菓子までいっぱいお世話になっている二児のママです☆
もっと読む

似たレシピ