しこいわしの酢漬け

ボラちゃん
ボラちゃん @cook_40058144

しこいわしは小さくて、手でさばけるから簡単!
我が家の定番おつまみ♡
このレシピの生い立ち
知り合いの方に作っていただいたものがおいしくて、ちょっとアレンジして作ってみました。

しこいわしの酢漬け

しこいわしは小さくて、手でさばけるから簡単!
我が家の定番おつまみ♡
このレシピの生い立ち
知り合いの方に作っていただいたものがおいしくて、ちょっとアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しこいわし 20尾くらい
  2. しょうが 少々
  3. 塩こんぶ ひとつまみ
  4. お酢 50cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに千切りにしたしょうがと昆布、酢、砂糖、塩を入れ混ぜる

  2. 2

    しこいわしの頭を落とし、おなかを裂いて内臓と骨を取り除く
    水で流しながら指を骨に這わせるとちゅるっと取れます

  3. 3

    しこいわしの水気を切って、①に漬け込む
    最低1~2時間も漬ければOK

  4. 4

    酢から取り出し、わさび醤油でいただきます

コツ・ポイント

昆布は塩昆布でなくだし昆布を細く切ったものでもOK。塩昆布の方が簡単なので使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボラちゃん
ボラちゃん @cook_40058144
に公開
おいしいものが食べたい!
もっと読む

似たレシピ