コクがすごい!大磯屋えび醤焼そば

大磯屋焼そば
大磯屋焼そば @cook_40095489

えびの旨味たっぷりのえび醤を使ってみました♫コクと風味が大磯屋の麺にからんでとっても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
めずらしいえび醤というものがあったので使ってみようと思い、作りました。
えび醤・オイスターソース・シャンタンのトリプルのコクでものすごく美味しい贅沢な焼そばが出来上がりました♫
具材はなんでも合うと思いますのでぜひお試しください!

コクがすごい!大磯屋えび醤焼そば

えびの旨味たっぷりのえび醤を使ってみました♫コクと風味が大磯屋の麺にからんでとっても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
めずらしいえび醤というものがあったので使ってみようと思い、作りました。
えび醤・オイスターソース・シャンタンのトリプルのコクでものすごく美味しい贅沢な焼そばが出来上がりました♫
具材はなんでも合うと思いますのでぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大磯屋焼そば 3袋
  2. 豚肉 150g
  3. 長ネギ 1本
  4. *酒 大さじ1
  5. *塩コショウ 少々
  6. えび醤(なければXO醤) 大さじ1と半分
  7. ☆オイスターソース 大さじ2
  8. ☆シャンタン(なければ鶏ガラスープの素) 大さじ1
  9. ☆酒 大さじ1と半分
  10. ☆水 40cc
  11. 40cc

作り方

  1. 1

    長ネギは薬味で使う量だけみじん切りにしてあとは斜め薄切りに、豚肉は一口大に切り*で下味をつける。☆の合わせ調味料を作る。

  2. 2

    熱したフライパンに下味をつけた豚肉を入れ、火が通ったら斜めに切った長ネギを入れる。軽く火が通ったら皿に出しておく。

  3. 3

    2のフライパンに麺を入れ、水40ccほど加えたらほぐし広げ、フタをして中火で1分程度焼く。

  4. 4

    軽く焼き目がついたらひっくり返し、裏面も中火で1分ほど焼く。

  5. 5

    4に、皿に出しておいた具材を戻し、☆の合わせ調味料を加えて炒め、調味料が麺にからむよう混ぜ合わせる。

  6. 6

    皿に盛り付け、みじん切りにしたネギをかけたら出来上がり♫

コツ・ポイント

麺に加える水分量や調味料の量などお好みで加減してみてください。
エビ醤がなければXO醤、シャンタンがなければ鶏ガラスープの素で代用できます!(メーカーによって味が違うのでお好きな味に調整してくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大磯屋焼そば
大磯屋焼そば @cook_40095489
に公開
コシのあるもちもちの食感と、小麦の味がする焼そば麺。そんな大磯屋の麺だからいろいろ試したくなる、、家庭で作ってもプロの味。簡単!おいしい!!焼そばアレンジをぜひお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ