お弁当の間仕切り★シリコン見せない方法

kuishinboF @cook_40037647
レシピじゃないです。
せっかくの可愛いお弁当。
シリコンまんまじゃ、ちょっとね~というとき、やってみてくださいな♪
このレシピの生い立ち
せっかくの可愛いお弁当も、100均のシリコン丸見えでは味気ない。どうやったらシリコンの良さを生かしつつ隠せるか。と、考えて。やってからみんなやってそうと思いつつ。
お弁当の間仕切り★シリコン見せない方法
レシピじゃないです。
せっかくの可愛いお弁当。
シリコンまんまじゃ、ちょっとね~というとき、やってみてくださいな♪
このレシピの生い立ち
せっかくの可愛いお弁当も、100均のシリコン丸見えでは味気ない。どうやったらシリコンの良さを生かしつつ隠せるか。と、考えて。やってからみんなやってそうと思いつつ。
作り方
- 1
レタスを洗ってしっかり水気を切る。ふき取る。上のチリチリの部分からシリコンの高さに合わせて切る。またはちぎる。
- 2
シリコンカップに1を敷くシリコンカップより少しレタスの葉を出すように
- 3
お好みのを具をのせる。お弁当箱に詰める。(左シリコン+レタス:右シリコンのみ)
- 4
シリコン+レタス使用の娘の弁当。
下段三種にすべてシリコン使用してるんです見えないでしょ?汁も漏れないし綺麗です★ - 5
左・シリコンのみ。の、息子の弁当。4と比べて味気なくないですか??ましてやお弁当倒した時の汁漏れもの可能性も大です!
コツ・ポイント
レタスはできたら葉っぱのチリチリしたプリーツレタスやサニーレタスでも茶色くないグリーンだけのほうが可愛いです。しっかり水気をふき取りましょう。水切りボールでシャカシャカもよいですが、しわしわレタスは結構水滴残るのでふき取ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470564