作り方
- 1
活力鍋に水200ccと上げ底用に蒸しカゴなど入れる。
- 2
とうもろこしの皮を1枚残し鍋に並べる。
- 3
重りが振れたら火を止めて冷めるまで放置。
コツ・ポイント
圧力鍋によって加圧時間が異なるので調整して下さい。
アサヒ軽金属の活力鍋を使用。
上げ底に落し蓋兼鍋じきを使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
電気圧力鍋で簡単!蒸しとうもろこし 電気圧力鍋で簡単!蒸しとうもろこし
簡単ほったらかし調理で今晩のおかずにもう一品♪使用商品:Yedi Houseware エディハウスウェア 電気圧力鍋 エディハウスウェア -
-
-
レンジで時短!蒸しとうもろこし レンジで時短!蒸しとうもろこし
電子レンジで簡単加熱!ラップをして加熱をすると、冷めても粒がしわしわになりませんよ~!※2014.6.7話題入りしましたmix*mix
-
-
-
-
-
時短!簡単!とうもろこしのゆで方 時短!簡単!とうもろこしのゆで方
絶対失敗しない!時間短縮で甘~いとうもろこしが簡単にゆでられちゃいます!水は200ccのみで、鍋の種類も問いません! marumin☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485087