お弁当などに♪沢庵と大葉の竹輪巻き

とーな。
とーな。 @cook_40044110

簡単でーす!!
彩りにもなるし、お酒のあてにも^^
このレシピの生い立ち
とにかく沢庵が大好きなんです(笑)
竹輪まきまきをしょっちゅうお弁当に入れるけど
中身の具材に入れてみて、余ったのをあさごはんで食べたら・・うますぎました!!

お弁当などに♪沢庵と大葉の竹輪巻き

簡単でーす!!
彩りにもなるし、お酒のあてにも^^
このレシピの生い立ち
とにかく沢庵が大好きなんです(笑)
竹輪まきまきをしょっちゅうお弁当に入れるけど
中身の具材に入れてみて、余ったのをあさごはんで食べたら・・うますぎました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 2本
  2. 沢庵 1枚
  3. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    竹輪を縦に2等分に切ります。
    大葉も1枚を半分に切ります。
    沢庵輪切りを4等分に切ります。

  2. 2

    竹輪の白い方に大葉を置いて沢庵のせてくるくる巻いてピックでとめます。

  3. 3

    適当に周りにキッチンばさみか包丁で切れ目を入れたらお花みたい♡
    完成です!
    わさびつけてもおいしいです

コツ・ポイント

特にありません・・竹輪で巻く具材は、チーズ&大葉や、海苔つくだに、なんでもあいますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とーな。
とーな。 @cook_40044110
に公開
お子達はそれぞれ自立して中距離大型トラック乗ってるので前ほどお料理出来てないけど簡単テケトーなお料理大好きです(*´`)
もっと読む

似たレシピ