作り方
- 1
はんぺんと万能ねぎをみじん切りに大きめのボウルに入れる。
(写真は万能ネギが無かったので長ネギの青い所です代用) - 2
納豆を混ぜてから1に加えて全体が均等になる位混ぜる。
- 3
2に白だしを加えていく。
- 4
油揚げを半分に切り、中に3を詰め混んでいく。
(詰め込みすぎると焼いた際に中身が飛び出る場合があるので6〜7分目入れる) - 5
油揚げの入口を爪楊枝で波打ちし、グリル(あればトースターなど)で焦げ目が付くくらい焼く。
コツ・ポイント
4で中身を入れすぎると焼く際に膨らんで中身が飛び出ることもあるので、あまり入れすぎないようにするのがポイントです。
白だしが無かったら顆粒だしを代用したりも出来ます。
味濃いめだと酒も進みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544447