作り方
- 1
★の調味料を計量カップなどに入れて混ぜ合わせます
醤油とごま油は記載の分量より少し少なめ、酢は少しおおめに
- 2
お鍋にお湯を沸かし、沸騰したらもやしを入れて茹でます
火が通ったらザルにあげ冷まします
- 3
ロースハムを細長めに切ります
- 4
まな板に塩を振りきゅうりをゴロゴロと転がし板ずりします
きゅうりの皮がゴツそうだったらピーラー等で少し剥きます
- 5
きゅうりを細切りにします
画像の1番右参照
- 6
ボウルにもやしきゅうりロースハムをいれます
もやしきゅうりはキッチンペーパーなどで水気を少し取ってください
- 7
1で作った★の調味料を入れて混ぜ合わせます
冷蔵庫で少し置いて完成
コツ・ポイント
★の調味料はポットの上などに置いておくとポットの熱で砂糖もいい感じにとけて全体的にまとまる気がして置いてます
ひっくりこかさないでください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550928