ランチに 枝豆の簡単ツナキャベ和風パスタ

naomix☃
naomix☃ @cook_40143397

冷蔵庫にあるものですぐできる簡単和風スパ☆しめじや椎茸たっぷり入れて、きのこの和風スパゲティにしても(^-^)/
このレシピの生い立ち
冷凍庫の枝豆を使いたかったとき、
ツナ缶で和風スパが食べたかったので
加えてみました。
枝豆の塩気が和風スパと相性◎でした。

ランチに 枝豆の簡単ツナキャベ和風パスタ

冷蔵庫にあるものですぐできる簡単和風スパ☆しめじや椎茸たっぷり入れて、きのこの和風スパゲティにしても(^-^)/
このレシピの生い立ち
冷凍庫の枝豆を使いたかったとき、
ツナ缶で和風スパが食べたかったので
加えてみました。
枝豆の塩気が和風スパと相性◎でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2人分
  2. 冷凍枝豆 ひとつかみ
  3. ツナ缶 半分〜1缶
  4. キャベツ 1〜2枚
  5. えのき 1/4袋
  6. 玉ねぎ 1/4コ
  7. 本だし 大さじ1弱
  8. 酒、醤油、バター 各大さじ1 (醤油はやや多め)
  9. 塩、ブラックペッパー 少々
  10. きざみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩ひとつまみを加えてスパゲティを茹でる。

  2. 2

    フライパンを火にかけサラダ油を熱し、一口大に切ったキャベツ、えのき、スライスした玉ねぎを炒める。

  3. 3

    冷凍枝豆は流水で解凍してサヤから出し、ツナ缶は油を切り2に加える。パスタの茹で汁大さじ1〜2、本だし、酒 醤油 を加える

  4. 4

    茹であがったスパゲティをフライパンに入れ、バターを加える。味をみて塩、コショウをふり完成。皿に盛り刻み海苔をかける

コツ・ポイント

茹でた麺を更にフライパンで火を通すので、茹で時間を気持ち(30秒くらい)短めにすると良いです。

調味料類は、味をみて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naomix☃
naomix☃ @cook_40143397
に公開
なるべく手軽に作れて美味しいもの、家族が喜ぶものを少しずつですが増やしていけたらと思っています( ^ω^ )数あるレシピの中からちょっとでも目に止めて頂いたりまたつくレポが届くととても嬉しく励みになり感謝しています(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ