離乳食deひな祭り♪

ヨシ子
ヨシ子 @cook_40024688

一歳のわが子でも食べれるひな祭りごはんはないかな〜と思い、ありあわせで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
一歳のわが子(息子ですが(笑)でも食べれるひな祭りごはんはないかな〜と思い、ありあわせで作ってみました!

離乳食deひな祭り♪

一歳のわが子でも食べれるひな祭りごはんはないかな〜と思い、ありあわせで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
一歳のわが子(息子ですが(笑)でも食べれるひな祭りごはんはないかな〜と思い、ありあわせで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一歳児ひとりぶん
  1. ごはん 100g
  2. 20g
  3. ホウレン草 15g
  4. カボチャ 15g
  5. 牛乳パック ひとつ

作り方

  1. 1

    ごはんを3等分する。
    それぞれに鮭、ホウレン草、カボチャをまぜまぜ♪

  2. 2

    牛乳パックを半分に切り、4面になるよう折り目をいれる。高さ約4センチになるよう切る。セロテープで止めてひし型にする。

  3. 3

    型に鮭、ホウレン草、カボチャの順につめる。ぎゅうぎゅう押してから次をつめるとしっかりした形ができます

  4. 4

    止めてあるセロテープをくるりと取ってできあがり!

コツ・ポイント

ぎゅうぎゅうとつめると、型崩れしにくいです!
月齢に合わせて材料の量は調整してください。
上記の量でひし型2個とお団子各1つづつできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨシ子
ヨシ子 @cook_40024688
に公開
母がつくってくれた懐かしい、昭和の味。母が残してくれたボロボロのレシピ本を少しづつ書きていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ