華やかさはないけど癖になる♪キャベツ焼き

SuYoungKim
SuYoungKim @cook_40030955
千葉県野田市

別にどーってことない料理ですが、昼飯の定番です。
キャベツがいっぱい残ってる時にどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
キャベツを大量に貰ったんで、その消費用に作りました。
関西には「キャベツ焼き」ってあるみたいですねぇ〜。
この料理、違う名前にしようかと思ったんですが、これもキャベツを焼いただけだし・・・
本家とは違いますのであしからず。

華やかさはないけど癖になる♪キャベツ焼き

別にどーってことない料理ですが、昼飯の定番です。
キャベツがいっぱい残ってる時にどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
キャベツを大量に貰ったんで、その消費用に作りました。
関西には「キャベツ焼き」ってあるみたいですねぇ〜。
この料理、違う名前にしようかと思ったんですが、これもキャベツを焼いただけだし・・・
本家とは違いますのであしからず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. キャベツ 葉っぱ4枚くらい(約180g)
  2. 小麦粉 80g
  3. 120cc
  4. 液体かつおだし 小さじ1
  5. 玉子 1個
  6. 豚バラ肉 1枚
  7. おこのみソース 適量
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにする。

  2. 2

    小麦粉を水で溶いて液体かつおだしを入れ、よくかき混ぜる。そこにキャベツも入れかき混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンに丸く伸ばす。この時タネをちょっと残しておく。真ん中に玉子用のくぼみを作り、玉子を割り入れる。

  4. 4

    豚バラ肉を4等分に切り、割り入れた玉子の周りに四角く並べる。残しておいたタネを玉子の上に掛ける。

  5. 5

    弱火で片面10分ずつ焼く。最後に中火にして油を少量回し入れ、表面をちょっとカリカリに焼く(両面)。

  6. 6

    おこのみソース、マヨネーズをかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

お好みで揚げ玉を入れたり、カツオ節をかけたりしてもOK・・・
好きに作ってください(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SuYoungKim
SuYoungKim @cook_40030955
に公開
千葉県野田市
https://www.instagram.com/susumukanatsu/に料理のことや日々の出来事を書いてます・・・。
もっと読む

似たレシピ