食べやすいスイカの切り方

roseruru @cook_40103376
この切り方なら、どれでも甘い中心の三角形部分をパクっといけます♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃からスイカは大好きでした♪でも子どもの口には大きすぎます。食べやすい形を考えたらこうなりました♪
食べやすいスイカの切り方
この切り方なら、どれでも甘い中心の三角形部分をパクっといけます♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃からスイカは大好きでした♪でも子どもの口には大きすぎます。食べやすい形を考えたらこうなりました♪
作り方
- 1
スイカの中心から斜めに包丁を入れます。
三角形の底辺が1〜2センチになるようにします。 - 2
放射線状に切って出来上がりです。
縦にも半分切ると小さなお子さんにも食べやすいです♪ - 3
追記です。20180611
もっと切り分けるとスティックタイプになり、一口サイズでパクパク。
コツ・ポイント
中央で半分に切ってからだと等分しやすく、残りは取っておけます。
似たレシピ
-
ケンカしない、面白いスイカの切り方4種類 ケンカしない、面白いスイカの切り方4種類
スイカは中心が甘いそうですが、今回は切り方にこだわり、4種類の楽しい方法でやってみました。アメリカン風切り方は斬新だね。 マレーマンハリマオ -
-
-
-
端まで甘~く食べやすい!スイカの切り方☆ 端まで甘~く食べやすい!スイカの切り方☆
スイカは真ん中が一番甘いって知ってました?この切り方なら、全部甘い&端っこもしっかり三角で食べやすいんです♪【話題④】 実菜都 -
-
キレイ!甘く感じる!!スイカの切り方 キレイ!甘く感じる!!スイカの切り方
いつもはパタンと横に倒れてしまうスイカが、キレイにオールスタンディング(∩´∀`)∩☆あとスイカって、糖度が中心核に集中するため、部位によって甘さが不公平に(泣)。でもこの切り方なら、高糖度の部分をみんなで仲良くシェアできます☆ グラサンぐちこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577143