キャラ弁仮面ライダーメテオメテオストーム

ゆうまなはるきママ
ゆうまなはるきママ @cook_40066013

メテオは青色に悩みますが、メテオストームなら卵焼きでできます♪
このレシピの生い立ち
子供のリクエスト

キャラ弁仮面ライダーメテオメテオストーム

メテオは青色に悩みますが、メテオストームなら卵焼きでできます♪
このレシピの生い立ち
子供のリクエスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1個
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 海苔 少量
  4. プチトマト 1個
  5. マヨネーズ(接着剤代わり) 適宜

作り方

  1. 1

    クッキングシートに油性ペンでメテオの型を書き写す。

  2. 2

    薄焼き卵を作って荒熱をとっておく。
    プチトマトは少し厚みが出るようにしてスライス。

  3. 3

    スライスチーズ全面に海苔を貼って、(補強の為)海苔を裏面にして型どおりに切りぬく。(頭も含めて)

  4. 4

    残ったチーズで頬と額の○を作成。海苔も○で切りぬいて貼りつける。あごの部分も海苔を切り抜いて貼りつける。

  5. 5

    卵を形通りに切り抜いて、(マヨネーズを裏に塗って)スライスチーズの上に配置。

  6. 6

    同じように○、トマトも配置して完成。
    朝になったらご飯を大体の形にしてその上にできたメテオを乗せるだけ。

コツ・ポイント

下書きは油性ペンで!それ以外はインクが材料についてしまいます。私は夜のうちにメテオを作っておき、クッキングシートに乗せてお皿にラップして冷蔵庫に入れておき、朝にご飯の上にのせるだけにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうまなはるきママ
に公開
冷蔵庫の残り物を使ったレシピや節約料理、簡単手間なし料理に挑戦しています!我が家で使うお肉はほとんど豚小間なので経済的!!また、休日の昼や一人でお昼を食べるとき、ご飯を炊くのが面倒な時は小麦粉を使って乗り切ります!そんな小麦粉レシピや、愛用の味付きポン酢レシピもアップしていきます。子供がいるので子供たちが喜ぶ簡単おやつも紹介していきますのでよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ