カツやフライに便利♥パン粉の保存方法 

ayumajiro
ayumajiro @cook_40152009

海老フライやトンカツ等を作る時に途中でパン粉が足りなくなる事ありませんか?さっと補充できて便利ですよ。
このレシピの生い立ち
海老フライやトンカツ等を作る時に途中でパン粉が足りなくなる事ありませんか?汚れた手でもさっと補充できるように考えてみました。

カツやフライに便利♥パン粉の保存方法 

海老フライやトンカツ等を作る時に途中でパン粉が足りなくなる事ありませんか?さっと補充できて便利ですよ。
このレシピの生い立ち
海老フライやトンカツ等を作る時に途中でパン粉が足りなくなる事ありませんか?汚れた手でもさっと補充できるように考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. よく乾かしたペットボトル 必要分
  2. じょうご 1つ

作り方

  1. 1

    よく乾かしたペットボトルにじょうごでパン粉を入れる!それだけです(^^;)私は1Lのに入れてます。ラベルも貼れば完璧♪

  2. 2

    いりごま・コンソメ・顆粒だしも小さなボトルに詰めて使ってます。

コツ・ポイント

片栗粉や小麦粉、砂糖は向いてないです。ペットボトルの良いところは、立てれる(安定感が良い)ので、作業が終わるまでふたをしなくてもあまり問題になりません。もし倒れても口が狭い分、被害も最小です。流しの下に保管する時も虫が入る心配も無いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayumajiro
ayumajiro @cook_40152009
に公開
簡単♪美味しい♪大すき♪ ○播州人○(^^)♥
もっと読む

似たレシピ