中華風おむすび☆

でぐーのりん @cook_40093784
火は使わず混ぜるだけ!簡単で中華風のピリ辛感がおいしいおむすびです(⌒▽⌒)
このレシピの生い立ち
冷やご飯が余っていたので、あるもので作ってみました(^O^)
作り方
- 1
ほうれん草は茹でてるか電子レンジで加熱し、5センチほどに切っておく。
- 2
ちくわは小さく刻む。(3ミリ角程度)
- 3
卵は溶いて電子レンジで30秒ほど硬くならない程度に加熱。
- 4
温かいご飯に調味料も含め、他の材料全てを入れて混ぜる。(卵をしゃもじで潰しながら。)
- 5
海苔は大きな1枚を8/1に切っておく。
- 6
ラップでご飯を握れば海苔を張れば出来上がりですo(^▽^)o
コツ・ポイント
味が物足りないときは少しずつ塩を足してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おにぎりの中身は…(笑)デカおにぎり おにぎりの中身は…(笑)デカおにぎり
何故だ!おにぎりにするとデカくても食べれるのは…塩だけでも美味しい海苔巻きも美味しい♡火を使わず一品 たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
その他のレシピ
- ☆豚こまのポークケチャップ☆
- モス風 カリカリッ☆オニオンリング
- グリラーで レンジで簡単 キャベツ焼売
- 炊飯器で簡単☆とろとろ絶品チャーシュー
- 糖質制限◆レンジで簡単濃厚カスタード
- Budget Oxtail Osso Buco (for regular stovetop and pressure cooker)
- One Pot Mexican Beef and Brown Rice
- Mike's 10 Minute Garlic Crab Lobster & Shrimp Marisco
- Easy Chicken Rice with a kick Casserole
- Meltaway Cookies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593392