岩のりdeキャラ弁

ラミラミ
ラミラミ @cook_40043751

お弁当の白ごはんに穴をホジホジ。そこに岩のりを埋めて顔をつければ・・あっという間にキャラ弁です♪
岩海苔の消費にぜひ!
このレシピの生い立ち
岩のり(いわゆる「ごはんですヨ!」)って冷蔵庫の中で余ってませんか?我が家ではそうなんです。
なのでお弁当で消費しちゃおう!!って事で思いつきました。

岩のりdeキャラ弁

お弁当の白ごはんに穴をホジホジ。そこに岩のりを埋めて顔をつければ・・あっという間にキャラ弁です♪
岩海苔の消費にぜひ!
このレシピの生い立ち
岩のり(いわゆる「ごはんですヨ!」)って冷蔵庫の中で余ってませんか?我が家ではそうなんです。
なのでお弁当で消費しちゃおう!!って事で思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 岩のり 適宜
  2. かまぼこ 少々
  3. 他、カニカマなど

作り方

  1. 1

    お弁当箱につめた白ごはん。中央をスプーン等で丸く窪ませます。

  2. 2

    岩のりを埋め込みました。適当な丸い形に整えます。

  3. 3

    カマボコやカニカマで顔のパーツをつけ『ゴース』というポケモンに変身。
    周りの紫部分は「ゆかり」をフリカケました。

  4. 4

    もっと簡単なのはこちら。
    マックロクロスケ!! (目の作り方:丸くカットしたカマボコの中央を細いストローで抜く)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラミラミ
ラミラミ @cook_40043751
に公開
ココを工夫してみたら何だか良かったよ♪的なキャラ弁作りのワンポントを載せていきたいと思っております。でも、自分の覚書のため・・という理由が大半を占めています(v^-^v)
もっと読む

似たレシピ